
建て替え
1988年築の2DKのお部屋を、広いリビングの1LDKに変更。単身者やカップルをターゲットに設定し、和室は洋室化しました。洋室にはワークスペースやパウダースペースとして活用できるスペース、ウォークインクローゼットを新規追加。
また、リビングと洋室の出入口にあえて扉を設置せず、アーチ状にくり抜くことでポイントをつけ、空間を広く見せています。
施工前の洗面所
独立洗面台や洗濯機用の防水パンには経年劣化が見受けられました。
施工後の洗面所
独立洗面台と防水パンを交換しました。
洋室化する前の和室
畳やクロスの痛みが激しく、経年を感じる状態でした。
生まれ変わった洋室
ワークスペースやパウダースペースとして活用できるスペースやウォークインクローゼットを創設。ブルーのアクセントクロスはネット掲載時や内見時に印象に残ります。
施工後のキッチン
そのまま使えるものの、使用感のあるキッチン。
施工後のキッチン
白く清潔感のあるキッチンに。床材も張り替えを実施しました。