エイブル

家主様・オーナー様向けサイト
  1. HOME
  2. お役立ち記事

不動産売却の流れ 賃貸経営の基礎知識

不動産売買
公開日:
更新日:
#賃貸経営の知識をつけたい
不動産売却の流れ 賃貸経営の基礎知識

初めて不動産売却する場合、どんな流れで進めていくのかまったくわからなくて、誰しも不安になってしまうと思います。大まかな流れを理解しておくことで、初心者でも納得のいく取引を行うことができます。それでは、不動産売却の流れをステップごとにご紹介していきましょう。

不動産売却の流れと期間

不動産売却をする際に、一番大事なのはスピードだと言われますが、流れを知らずに焦って進めても、なかなか売れずに価格を下げてしまうような事態は避けたいところです。まずは不動産売却をスムーズに進めるため、流れと必要な時間を把握しておきましょう。

不動産売却に必要な時間と主な流れは以下のとおりです。

 

必要な時間 主な流れ
1~4週間ほど ・情報収集
・事前準備
・一括査定
1~3ヶ月ほど ・媒介契約締結
・売却活動
・見学
・価格交渉
・売買契約
1~2ヶ月ほど ・手付金受領
・物件引渡し
・残代金受領

ご覧のとおり、不動産売却の手続きには約1~3ヶ月程度の時間を要することがわかります。なお、一戸建てや土地の売却の場合、境界線の測量などを行うと上記以上に時間が必要です。

ステップ1 売却相場の確認

不動産売却をする際、まず相場の確認をしてください。近隣の地域で売りに出ている物件の価格を調べます。条件が近い物件の価格から、周辺地域の相場を確認できます。

自分で物件の価値を決めるという方もいらっしゃるかもしれませんが、自分が売りに出した金額が周辺地域の相場より大きく異なると、後々後悔することになります。

ステップ2 売却に必要な書類の準備

不動産売却 流れ2

不動産売却には、多くの書類が必要です。必要な書類は、物件購入時に入手しているものがほとんどなので、手元にあるかどうか確認してみてください。必要な書類は以下のとおりです。不備があると取引が進まないので、あらかじめしっかりと準備しておきましょう。

・身分証明書

・実印

・印鑑証明書

・住民票

・不動産の権利に関する登記済権利書または登記識別情報

・納税額の確認に必要な固定資産税納税通知書および固定資産税評価証明書

・土地測量図

・境界確認書

・アパートの管理規約、または使用細則などアパートの維持費等の書類

・耐震診断報告書・アスベスト使用調査報告書等

・その他の書類

ステップ3 不動産会社と契約する

複数の不動産会社に査定を依頼をし、納得のいく不動産会社を見つけ契約します。媒介契約には、「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の3種類があり、契約の内容は一長一短なので、売却する不動産にあった媒介契約を選んでください。

ステップ4 物件を売りに出す

不動産会社に出してもらった査定の結果と、あらかじめ自分で調べておいた近隣の相場から、自分が納得のいく価格を決め、物件を売りに出します。

ステップ5 買主と売買契約を結ぶ

購入希望者が現れたら、不動産会社から「購入申込書」もしくは「買い付け依頼書」が届きます。価格や支払い方法、引渡し日などを不動産会社を通して調整し、買主と売買契約を結びます。このときに、買主から手付金を受け取ります。

ステップ6 物件の引渡し

引渡し日までに、引越しや公共料金の支払いを済ませておきます。引渡し日当日は、手付金以外の残金の支払いや、登記の変更が必要になるので、銀行や法務局が開いている平日の日中に行います。事前に了承済みであれば、登記を別の日程で行うなど、土日に引渡しをする場合も可能です。

ステップ7 税金の納付・確定申告

最後に忘れてならないのが、確定申告です。不動産売却した際に利益が出た場合に、売却金額は譲渡所得となるので、確定申告が必要です。売却利益が出た際に、条件によっては、特別な控除が適用される特例がありますし、損失した場合でも、他の所得で源泉徴取されていた税金が戻ってくることがあるので、確定申告はしっかりと行いましょう。

不動産売却の流れを理解してスムーズに取引しよう

不動産売却する際、一戸建てやマンション、土地などの種類に関わらず、基本的に流れは同じです。不動産売却ではスピードが大切です。流れを知らずに手続きに入ってしまうと、莫大な時間がかかってしまうことはもちろん、なかなか売れないことに焦りを感じて、物件の価値を下げてしまうことにもつながります。

必要な書類は事前にそろえておき、前もって流れを頭にいれておくことで、スムーズな取引にしましょう。