エイブル

家主様・オーナー様向けサイト
  1. HOME
  2. お役立ち記事

IoT物件とは?サービスの種類や導入のメリットを紹介

住宅設備
公開日:
更新日:
#空室を早く埋めたい
IoT物件とは?サービスの種類や導入のメリットを紹介

IoTとは、Internet of Things(モノのインターネット)の略で、様々な物 (モノ)をインターネットに接続させ、相互に情報を共有することにより、自動認識や自動コントロール、遠隔計測などを行うことを指します。

具体的にどんなことができるのかというと、スマートフォンなどを用いて鍵の開け閉めができる「スマートロック」や声で点灯するライト、帰宅前に動き出すエアコン、好きな音楽を再生してくれる「AIスピーカー」などが挙げられます。

いずれも生活を便利かつ豊かにしてくれる、そんなIoT物件が注目されています。

IoT物件・IoT賃貸住宅とは

物件にIoTを導入することで、物件の価値向上や空室解消に繋がることが期待できます。現在はまだ、IoTに特化した賃貸住宅はそれほど多くなく、実験的な段階であり、今後どのように普及していくのか注目されています。

賃貸住宅のIoT機器・設備の種類・費用

賃貸住宅のIoT機器・設備にはどんな種類があり、費用はいくらぐらいでしょうか。ひとつずつ解説していきます。

防犯・安全性を向上させるIoT設備

まずは、防犯・安全性を向上させるIoT設備の代表である「スマートロック」と「ネットワーク防犯カメラ」について解説していきましょう。

スマートロック

スマートロックは、スマートフォンやICカード、テンキー、生体認証、音声認証などを使って解錠や施錠を行うシステムです。賃貸物件の内見の際に実際の鍵の受け渡しが不要なことや、鍵の紛失の心配がないことなどもメリットです。遠隔での施錠・解錠やオートロック、開閉履歴閲覧機能、火災時に室温に反応して自動で解錠する緊急解錠機能など、製品により様々な機能があります。

費用は製品によりますが、1万円台から導入できるものもあります。また、管理システムの月額利用料が必要になるものもあります。

ネットワーク防犯カメラ

自宅に設置した防犯カメラを、インターネット回線を通じて、スマホやパソコンでモニタリングできるシステムです。防犯目的の他、ペットを見守りたいといったニーズにも対応できます。

カメラ自体の価格は数千円から数十万円と幅があります。また、監視や録画サービスなど月額料金がかかる場合もあります。

生活の利便性を向上させるIoT設備

IOT2

次に、生活の利便性を向上させるIoT設備である「AIスピーカー」と「スマートスイッチ」について解説します。

AIスピーカー

AIスピーカー(スマートスピーカー)は、対話型の音声操作に対応したAIアシスタント機能を持つスピーカーのことです。内蔵マイクで音声を認識し、情報の検索やインターネットに接続された家電の操作、無線リモコンの代替操作などを行います。

リモコンを使わずにテレビのチャンネルや音量を変えたり、手が塞がっていても声で照明を付けたり、好きな音楽を再生したりといった使われ方が基本です。他にも動画再生やニュースの読み上げ、スケジュール管理、メール操作、ショッピングサイトとの連携など、生活を便利にする様々な機能が搭載されています。

「Google Nest」、「Amazon Echo」、「LINE Clova」、「Apple HomePod」など大手企業から販売されており、価格は数千円から数万円のものまで様々です。

スマートスイッチ

スイッチは、複数の機器をネットワークに接続するために分岐させる装置です。スマートスイッチは、Webブラウザで設定でき、仮想的なLANセグメントを作るVLANや、回線の帯域やキューのバッファ容量などの限られたネットワーク資源を有効に使用するQoS制御など高度な機能に対応しています。価格は数万円のものが多いです。

賃貸物件にIoTを導入するメリットとデメリット

賃貸物件にIoTを導入するメリットとデメリットについて解説していきます。

メリット

IoTは、賃貸物件への導入事例がまだ少ないため、導入することにより他の物件との差別化を図ることができます。物件の価値の上昇と空室対策に効果的でしょう。

また、スマートロックやネットワーク防犯カメラなどを導入することにより、防犯性が向上します。スマートロックにより、賃貸につきものの鍵の交換費用が不要になり、内見時や入居時の鍵の受け渡しも楽になります。これは管理会社にとってもメリットとなるでしょう。

デメリット

機器や設備の導入には初期費用と、場合によっては月額利用料がかかります。また、機器の故障や電池切れ等の対応に手間がかかることもあります。また、IoT機器は日々進歩していて次々と新製品が出るため型落ちが早く、製品のサポート終了のリスクがあることもデメリットとして挙げられるでしょう。

賃貸にIoTは導入するべき?

賃貸にIoTを導入することで他の物件との差別化を図ることができます。ただし、まだ普及しているとは言えず、今後どのように発展していくかは未知数です。今最先端の技術が1年後にはもう古くなっている可能性もあり、導入のタイミングは慎重に見極めた方が良さそうです。

今の時点では、空室対策のアイディアの一つとして知っておく程度で良いかもしれません。

フリーワード検索