賃貸の建物構造の違い・メリットデメリットをわかりやすく解説!建て替えに適している構造も
物件情報を見ていると、RC造やSRC造などと書かれているのを […]
アパート建設を考えたとき、どの業者に建設を依頼するか迷ってしまいますよね。アパート建設の依頼先には、大きくハウスメーカー・工務店・建設会社の3種類があります。それぞれの特徴とメーカー選びのポイントについて解説しますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
目次
アパート建築の依頼先には、大きく分けて3つの選択肢があります。ハウスメーカー・工務店・建設会社です。どの依頼先も物件の建設を行う会社であり、明確な線引きがあるわけではありません。
どのような建物を建てるかは、アパート経営においてとても重要な要素となります。自身のアパート経営戦略に合う業者選びを行うためにも、それぞれの会社の特徴をしっかり確認していきましょう。
ハウスメーカーは全国的に事業展開しているような、規模の大きな会社です。一戸建てからアパート・マンションまで多くの住宅建設を行っています。
商品のラインナップが豊富で、複数のプランから選択できるのも特徴のひとつでしょう。部品の多くを工場で製造しているため、品質が安定していて工期も短めです。
しかし、ハウスメーカーでアパートを建てる際、実際の施工は地元の下請け業者に発注することがほとんどです。工務店によって技術力にバラつきがあり、場合によっては結果に差が出てしまう可能性もあります。
アパート建築の工事費用は広告費や住宅展示場の維持費、営業マンの人件費などのコストが含まれているため、割高になる傾向があります。
しかし、ハウスメーカーは全国展開しているため倒産リスクが少なく、安心感があるというメリットもあります。また住宅の品質や性能、プランに一定の信頼感があり、誰もが名前を知っているブランド力は魅力のひとつといえるでしょう。
全国展開しているハウスメーカーと異なり、小規模で地域密着型の営業活動しているのが工務店です。工務店ではメーカー側の制約がありません。そのため、一から物件づくりを行う場合も多く、設計も自由に行えます。
工務店のメリットはコストパフォーマンスのよさにあります。自社施工の場合は下請け業者に依頼する必要がないため、中間マージンがかからず、比較的安い工事費でアパートを建てられるでしょう。
建築資材や間取りなども決まっていないため、予算に応じて設計を行えます。工夫次第で安価で魅力的なアパートにすることも可能です。
しかし、工務店の場合は現場の職人の腕次第で品質に大きな差が出てしまうこともあります。もし工務店に依頼する場合は、アパート建設の実績が多く、見積りが明確な工務店を選ぶようにしましょう。
建設会社は「ゼネコン」とも呼ばれます。大きなマンションやビル、公共施設など大規模な建設を得意としている会社です。
自社で設計や施工、研究を行っているケースが多く、大規模な都市計画や建設計画もこなします。とくに「スーパーゼネコン」と呼ばれる建設会社は、事業活動の範囲が世界単位に広がります。
建設会社は大規模施設の実績が多く知名度もあるため、ゼネコンで建てることができれば入居者の集客には効果的でしょう。
しかし、ゼネコンは一戸建てや小規模住宅の建設は行っていません。もし大規模な賃貸物件を建てようと計画している方は、ゼネコンも選択肢のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。
それぞれの業者には得意の建物構造や性能があります。業者選びのポイントとして、専門性の高さが重要です。とくに、長い付き合いになる担当者に専門性があるかどうかがカギとなるでしょう。
また、将来性を見据えた収支計画の信用性も大切です。賃貸経営において重要なのは建物を建てているときではなく、実際に建てたあとになります。どれだけ魅力的なアパートが建ったとしても、甘い収支計画では経営はうまくいきません。
最悪の場合、アパートを手放さなければいけなくなる可能性もあります。そうならないためにも、提示された収支計画を細かくチェックし、将来発生するであろうリスクを見据えた具体的な数字が落とし込まれているか確認しましょう。
依頼をする会社が1社のみでは、比較や検討ができません。アパート建設に失敗しないためにも、アパートの建築・経営プランの提示は複数の会社から受けたほうがいいでしょう。
ハウスメーカー、工務店、建設会社には、業者ごとの特徴があります。メリットもあればデメリットもあり、メリットといわれている部分が自分にとってはデメリットになることもあるでしょう。各業者の特徴をよく理解し、自分に合った業者選びをすることが大切です。
また、実際に入居者を探してもらう不動産会社に相談してみるもの良いでしょう。